昨日の茶番記事で登場した
ミニバラ ピーチジャムを使って 寄せ植えを作りました♪
じゃ~~~ム!!!(ジャムだからって・・・)
こんなんできましたけど いかがでしょう???
ちなみに、植え替え前は 白いビオラの寄せ植えでした♪
(解体前に 記念撮影 地植えにして、花はバッサリと 切花で楽しみましたよ!)
本題に戻りまして、
それでは メンバーを ご紹介しましょう♪
ミニバラ ピーチジャム
(ピンクのかわいい子 IZUMIで発見 奉仕価格で半額以下だったの♪)
ロベリア ブルーニンフ
(さわやかな ブルーの小花です)
名前がわからん。。。
多肉みたいな葉っぱのリナリア
(クリーム色に オレンジのお目目が印象的♪)
ベロニカ ミフィーブルート
(斑入りの葉っぱが ス テ キ (≧▽≦)♪)
フォックスリータイム
(こっちも 斑入り。 いい香りがします♪)
植えた覚えはないけど、 モリモリ(もじゃもじゃ?)に育った
黄金細葉万年草
(昨日の雨で 濡れてます)
そして、 これから成長する子
ルリマツリ
(冬は地上部が枯れちゃったけど、今年も新芽がでてきたよ♪ えらいぞー!
夏にはブルーのお花が咲くはずです♪)
モリモリのホワイトビオラさん、守ってくれてありがとね♪
☆ 別角度から ☆
もいっちょ おまけ!
(一段上のビオラの鉢も ロベリアに植え替えました♪)
今朝のロベリア、
昨日の雨をまとって キレイでした♪
またね。