Quantcast
Channel: **akoのお庭で花いじり**
Viewing all articles
Browse latest Browse all 954

咲いた花。 咲く花。

$
0
0

気づけば6月も終わりですねぇ。 早いなぁ。


昨晩、明日から7月。とか書いてたら大雨と雷がゴロゴロ。。。 慌ててパソコンOFF。


というわけで、すっかり7月に突入してしまいましたが、



6月に

咲いてた花、咲いてる花、そしてこれから咲く花をアップしようと思います。




オキシペタラム ブルースター。 6月初旬に咲いてました。






2週間ほど前にピンチした カリブラコアが咲きはじめました。





ハルディンさんのもともと3色植えてあった苗。


色はサンセット、サンライズ、アーモンドブロッサムって書いてありました。





錆びてきたバケツ住まいです。


バックの赤と一緒に見ると、なんか暑苦しいですね。。。


移動しよっかな?




シャラの木の下にあるので、

咲き終わった花が 次々落ちてきています。 積んだレンガの上に乗ってたり♪




ワイヤープランツの上にも ポトリ ポトリ。。。

それにしても モジャモジャっぷりがすごい。。。 この中に色んなものが埋もれてます。。。

ハナカンザシとかゾウさんとかちっちゃい鉢とか。。。。。 

右端に写るオレンジは ポテンティラ。


垂れ下がる枝先に

オレンジ色のお花を咲かせています。





ただいま、白妙菊のお花が ☆満開です☆






咲きはじめの一枚。 真上から撮りました。



好き嫌いの好みが別れそうな花ですが、





私的には まだか まだかと蕾をながめては 開花を待っておりました。






同居人は 白地に紫色のトレニア。 6月はじめに植えました。 今は、切り戻したので咲いてません。


反対側には 真っ黒ビオラ(紫っぽいけど)。 まだ頑張ってますよ!





ビオラ イエローブロッチも咲いてます。



ひょろっひょろ~だけど

枝先で にっこり顔^^





黄色つながりで、


ちっちゃな小花がかわいい

スコパリア ハニーメロン。

日照不足と風通しの悪い場所に置いちゃったから 葉っぱがうどん粉白塗りおばけ状態(涙)

葉っぱに触ると いい香りがするんだけど、 切り戻して殺菌スプレーかけてみました。




色違いもあるよん♪


スコパリア ブルーメロン。 

ちっちゃい小花が次々咲きます。




小花と言えば、 あじさいもホントのお花が咲きました!


普段咲いたと言われる部分は ガク なんだって!!





お庭をうろうろしてたら、ウィンターコスモスにお花!?


葉っぱの影に隠れて 咲いていました^^

ちょっと 慌てん坊、 ちっちゃいし 形も不恰好だけど、思いがけない発見にうれしくなりました。





そして、これから楽しみな蕾♪

今年も出てきた 二重咲きキキョウ。 天をめざして にょきにょきと。







ぷっくり膨らんできています♪








種まきっ子の ミニヒマワリにも つぼみっぽいものが!!!


葉っぱがきちゃないけど、 (ハダニのせい?スプレーしたらいなくなったよ♪)




青空が似合う黄色いお花、咲くといいな♪





冷夏と言われてるけど、
これから 本格的に暑くなるのかな?

元気に乗り切りたいですね!!!



またね。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 954

Latest Images

Trending Articles