ポテトサラダ♪
☆今日の夕ご飯です☆ (夜ってうまく写らないのよね。。。) 鮭のホイル焼き 豆腐の肉味噌のせ(ゆず風味) ポテトサラダ ごはん&味噌汁 今日のメインは ポテトサラダ♪ こだわってみました☆ 先日ブロ友さんから、サラミを入れると良いって教えていただいたのです! ちょうど家にサラミが眠ってたんですよ!(写真左:母のフランス土産←いいなぁ。。。) 薄くスライスして入れました♪ アドバイスどおり...
View Article織姫公園もみじ谷と織姫神社@足利市
穏やかだった日曜日、ふらっとおでかけしてきました。 足利市織姫公園。 イノシシ注意! もみじ谷。 真っ赤な紅葉を期待して行ったのですが、、、 見ごろをとっくに過ぎてました(泣) 遅かったかぁ。。。 たくさんの紅葉が植えられてましたが、ぜんぶ紅葉してたら見事でしょうね。 でも 山茶花が咲いてたり。 つつじが咲いてました。 こんな青空だし、お散歩するにはいい日でしたよ♪ 公園をあとにして、...
View Article鑁阿寺(ばんなじ)のイチョウ
もみじ谷は残念無念また来年。な感じでしたが、 次に行った場所がとってもキレイでした。 足利市内の太平記館 観光駐車場(無料!)に車を停めて てくてく歩きます。 道の反対に足利学校。 (外から見ただけ。) アケビ発見♪ てくてく。。。。 斑入りのツワブキ美しい!!! 足利尊氏さん発見。 その反対側にレトロな写真館あったなぁ。 鑁阿寺(ばんなじ)に到着! お堀に架かる太鼓橋を越えて 本堂が見えました。...
View Articleハート♪
ここ最近、お天気のいい日が続いています。 紅く燃えるお庭は、リビングからカーテン越しに見ると 朝陽でやさしい表情に。 サビサビ空き缶に植えた カエデのベビーも いっちょまえに色づいて、 2度目の冬を迎えようとしています♪ 自然が描いた葉っぱのアート。 はらり はらりと 舞い降りて それぞれの 居場所を見つけます。 通り道に積もった落ち葉。もったいないけど 掃き掃除。 風のない日だったから、...
View Article最後の紅葉狩り@六義園
少し間が空いてしまいましたが、みなさまお元気でしょうか? 書きたい事はたくさんあるんですが、パソコンを開く時間が取れず。。。みなさまのところにもお邪魔できず。。。 と、言い訳は置いておいて。 日曜日の事。 今年最後の紅葉狩りへ行ってきました。 六義園(りくぎえん) 〒113-0021 東京都文京区本駒込6-16-3 つつじ茶屋 見ごろを少し過ぎた感じだったけど、こんな美しい場所もありました!...
View Articleうえき屋カフェ 272
月曜日のランチは 前から行ってみたかった深谷のお店へ。 畑の中にあって、かなり迷ってしいましたがなんとか到着しましたよ。。。 うえき屋カフェ 272 (ふなつ) 〒369-0212 埼玉県深谷市櫛挽133-1 関東船津造園という植木屋さんが営むカフェです。 窓辺の席に腰掛けて。素敵なお庭を眺めながら 日替わりランチをいただきました。...
View Article増えてくビオラ
いやぁ、久々の更新です。 今、仕事が最も忙しい時期でしてねぇ。。。 仕事があるのは ありがたいんですけど。 ま、気まぐれに更新してきます! 12月に入った頃のお庭です。 先月植えたイエローブロッチさん。 花数が増えました! その上段のプランター、秋の寄せ植えがダメになってしまったので植え替えをしました。 キンギョソウとエリゲロンはそのままに。...
View Articleピンク×黒!など。
残業つづきの長かった一週間が終わりました。 いやぁ、厳しかった。 でも、 仕事終わりの空に流れ星を三個も見ちゃったし、乾燥した空気に恵みの雨が降ったり(雪予報ははずれちゃったね)。今朝はかなり冷え込んで、雨でできた水たまりには氷がはっていました!そんな事が嬉しかった一週間でした。 今回は、ずっとアップしようと思っていた事をば。 ずいぶん前に寄せ植えです。(12/2) まずは上から☆ 横から☆...
View Article今年も明日で最後となりました。
気がづいたら ( 12/15 波志江沼イルミネーション) クリスマスも終わって あっという間に 大晦日を迎えますね。 ( 12/15 カフェ スアーヴ ) 一年で最も仕事が忙しい時期で、かなり厳しい毎日を送っておりましたが、 やっと仕事も一段落して(明日行けば休みだぁ♪)、更新することができました。 ( 12/22 埼玉こども動物自然公園のコアラ) 大晦日の明日は仕事をさっさと終わらして。...
View Article☆謹賀新年☆
2014年 あけまして おめでとうございます! 2014年はじめまりの今日は、風も無くとっても穏やかな一日となりました。 ゆっくり寝正月 と思いきや、 かなり早起きして 初詣に行ってきました。(おかげで眠い) 恒例のおみくじは 大吉! ハッピーな一年を過ごせそうです♪(でも日々成長できるように努力しないとダメよね?) 帰宅して ひさびさにお庭でのんびりと過ごせました♪ お庭のあちこちで...
View Article☆2014年 初日の出☆
はやくも2014年が明けて6日目となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今日が仕事始めのヒトも多いのかな? 私は元旦休んで2日から仕事でしたが、今日明日連休いただいております。久々の連休♪ (ま、早く終わってたから だらだら過ごしてたのだけど) そろそろミニバラの植え替えやら剪定やら始めましょうか! とその前に ☆初日の出レポを☆ 2014年、元旦。 金山からの初日の出!...
View Article☆手焼きホットケーキ☆
初日の出のあと、朝ごはんをいただきに カフェロッシーに行ってきました♪ 元日から営業してるってありがたいわぁ(*^~^*) 手焼きホットケーキ♪ バターとシロップかけてから撮れば良かったかな。。。。。 食べ物の写真って、撮るの難しくないですか??? 実物はもっともっとおいしそうなんですけど、うまく伝えられん(><;)...
View Article☆誕生日ケーキ☆
今日は 弟の誕生日をお祝いしました☆ (ホントは昨日が誕生日だったんですが) お寿司とグラタンとから揚げとお鍋と。。。ビール♪(写真ないや) 食べてから ロールケーキでお祝いです。 ろうそく刺して ふぅ~~~~!(いい歳なんだけど。とか言いつつ吹き消してました) 今回のケーキは 北海道は函館からお取り寄せしてみました! ペイストリー スナッフルスより。 干支ロール チーズオムレット...
View Articleバラ咲きジュリアン♪
ご無沙汰しております。みなさま風邪などひいてませんか? (実は先週は寝込んでおりました。。。久々熱でたよぜんぜん食べられなくなるし しんどかったぁ。。。○○は風邪ひかないって言うのにね) 年末年始に食べすぎて油断したのが原因でしょうか(笑)あはは。 「病は気から」&「油断大敵」 って事で、気合いを入れなおしてがんばろっと! ***** さて、ここからは お花のおはなし♪ ←シャレじゃないよ(笑)...
View Article寒いので。。。
寒い日が続いてますね。 しばらく寒さにさらした後で ストーブ点けたお部屋でぬくぬくしてる ヒヤシンス デルフトブルー。 かわいい葉っぱが伸びてきました♪ 対照的に外は寒い! そんな中でもムスカリはゆっくりながら成長中!!! なんて、関心していたら、 あらら~~~~(泣) お気に入りの鉢が 剥がれたぁ。。。。。 外は相当寒いんでしょうね。 朝は外水道も凍ってますし。...
View Articleクリスマスローズの新芽♪
早いもので 1月も終わりに近づいてます(汗) おとといは風が強くて寒かった関東です。朝は雪がうっすら積もった記事をアップされてるブロガーさんがいましたが、残念ながら?ウチには積もらなかったみたい。 初雪見たかったなぁ。でも、降ると困るけど、でも、見たい。 この辺りは滅多に降らないから、大人になってもわくわくするんです♪って、私だけか? そんな独り言は置いておいて、昨日は風もなく穏やかな一日でした。...
View Article浅草寺と牛タンシチュー♪
アップするのが遅くなりましたが、 日曜日に 浅草に行ってきました! お昼頃に到着。 お昼ごはん食べよ~!っとふらふらしましたが、どこも行列 やっとこ決めたお店で もんじゃ 食べました。 (写真なし。。。人生2度目だったか?のもんじゃ。 ん~。もんじゃは。。。。。。おやつだ!!!) ふらふらして見つけた焼そばパン食べちゃった。...
View Article♪アップルパイとペペロンチーノ♪
先日、DVDで映画「奇跡のリンゴ」を観ました。 その影響なのか? 妙にアップルパイを焼きたくなってしまいました。 焼きたて ホヤホヤ~♪ 今夜の食後のデザートです☆ フィリング(中身)は 小さめの林檎3つ分、八等分と大きめです(*^^*) シナモンは欠かせない♪ んだけど、母上が苦手なので少し控えめに。。。 反してシナモン好きの父ちゃんには物足りなかったようで、 取り分けてからふりふり。。。...
View Article