☆2017年春の門扉前☆
パッカ~~ン! 今日はお休み♪ とってもいいお天気で (ちょっと暑すぎるくらいだったけど。。。) 日中に開く姿を楽しみにしていた門扉前のチューリップ シモンが咲きました! 2017年春の門扉前は こんな感じになりました^^ 前回アップしたけど、おとといの朝はこんな感じでした。 さらに遡ってみると。 1月15日。 寂しい感じだったねぇ。 4月9日。 蕾が出てきました!...
View Article2017年春の玄関前
春のお花たちがモリモリ咲いてきました。 玄関前で咲いてるお花たちの記録です。 下の白いプランターには ネモフィラと黒いビオラ&クローバーを植えています。 ブルーのネモフィラ。咲きはじめてから次々咲いてくれます^^ 黒系ビオラもモリモリ!こっちは右のひと株。 左のひと株。 その間に黒系クローバーが。 上の白いプランターには 白いお花の寄せ植えを。 白いビオラと アリッサム。...
View Article種まきっ子で寄せ植え♪
ザクロの下のクリスマスローズたちも見頃を過ぎてきて、葉っぱが大きく育ってきています。 左下にチラリと写るもの。(って分かりづらいですね。。。) 先日のお休みに種から育てた苗を使って寄せ植えを作りました!水やりしたあとなので、かごもお花も濡れてます。 植えたのは、 種からの忘れな草。 ブルーのお花が咲きはじめました! 同じく種からのトリフォリウム...
View Articleチューリップ ブライトジェム
昨日の朝、出勤前にお庭を眺めてたら、チューリップ ブライトジェムに蕾が出てきてるのをみつけました! 横から見ると 三角形のかわいい蕾です^^ 写真に収めてから会社へ。 お昼休み、ちょこっと家に戻ってきたら、 咲いていました~! パッカ~ン! 何だかごはんをねだるひな鳥みたいで可愛い^^ すぐそばでは、いつの間にやら!花茎を伸ばしていたアジュガ マホガニーが咲いていました!...
View Article雨の休日。
今日はお休み。なのに。雨。。。 寒い一日でした。 あぁあ。お庭しごとしたかったなぁ。と思いながら玄関を出ると。 白い椿がたくさん。雨に濡れた姿がとっても美しく見えました。 さらに奥へ目をやれば こちらも♪ いつの間にやら! 雨降りなので、軒下から見える景色を撮ってみました。 雨の日の写真は色濃く写る気がします。...
View Articleチューリップ ポップコーン
今日はとってもいいお天気に恵まれました。(日付変わっちゃったから昨日だね。。。)予定していた用事がキャンセルになってラッキー♪とお庭へGo! ぽかぽか日射しを浴びて お花もとっても気持ちよさそう^^ お庭は お花たちがモリモリ咲きだして カラフルになってきました。 もう4月なんですね!(なかなか更新もブログめぐりもできてなくて申し訳ないです。。。) チューリップが咲きました!...
View Article華やかになってきました。
昨日のお庭のようすです。 冬の寒さに耐えたお花たちが次々に咲いてきています。 特にブルーのネモフィラと黒系ビオラの成長がすごいです。 少しフリルが入ったビオラさん。 1月22日。 この頃は背丈も低く 寒さにじっと耐えていました。 2月26日。 ネモフィラが咲き出して。 もういちど4月2日のようすを。 モリモリ!...
View Article雨のお庭とお花見。
今日はお休み。でも、あんまりお天気が良くなさそうだなぁ。と思いながらお庭へ。 時々雨がパラパラと。。。どんよりと暗めだけど、こんな日はお天気がいい日よりもお花の色が濃く見える気がします。 お庭のあちこちで ムスカリが咲いています。 場所によって開花期が少しずれるから 結構長い間楽しめるの。 ここには終盤だけど、こぼれ種で咲いた忘れな草との組み合わせが何だかいい感じ♪ 開花第1号のチューリップ...
View Articleお花見。
昨日、世良田東照宮にある群馬県一太いとされるソメイヨシノを見てきました。 新田荘歴史資料館の駐車場に車を停めて友達と会う約束があったので、ちょっと急ぎ足でのお花見です。 マンホールを隠す花びらたち。 来週はもう遅いかな。 資料館を通り抜けて。 チューリップが可愛く咲いていました^^ 東照宮へ。 今年も会えたね^^ 群馬県一太い ソメイヨシノさん。 幹のまわりを...
View Articleハナカンザシとチューリップ シモン
今朝は出勤前に少しだけ時間が取れたので、お庭をうろうろ^^お庭では春のお花が続々と開花しています♪ ツルニチニチソウ。 ハナカンザシ。 1月には小さな蕾を付けました♪今年で3年目かな? ちょっとすごい体勢で咲いてますけど^^ 夜とか 雨で暗い日は こんな風にコロンと丸くなって 可愛いです^^ 春と言えば チューリップ♪ 今朝の門扉前は こんな感じ♪ チューリップ...
View Article☆2017年春の門扉前☆
パッカ~~ン! 今日はお休み♪ とってもいいお天気で (ちょっと暑すぎるくらいだったけど。。。) 日中に開く姿を楽しみにしていた門扉前のチューリップ シモンが咲きました! 2017年春の門扉前は こんな感じになりました^^ 前回アップしたけど、おとといの朝はこんな感じでした。 さらに遡ってみると。 1月15日。 寂しい感じだったねぇ。 4月9日。 蕾が出てきました!...
View Article2017年春の玄関前
春のお花たちがモリモリ咲いてきました。 玄関前で咲いてるお花たちの記録です。 下の白いプランターには ネモフィラと黒いビオラ&クローバーを植えています。 ブルーのネモフィラ。咲きはじめてから次々咲いてくれます^^ 黒系ビオラもモリモリ!こっちは右のひと株。 左のひと株。 その間に黒系クローバーが。 上の白いプランターには 白いお花の寄せ植えを。 白いビオラと アリッサム。...
View Article種まきっ子で寄せ植え♪
ザクロの下のクリスマスローズたちも見頃を過ぎてきて、葉っぱが大きく育ってきています。 左下にチラリと写るもの。(って分かりづらいですね。。。) 先日のお休みに種から育てた苗を使って寄せ植えを作りました!水やりしたあとなので、かごもお花も濡れてます。 植えたのは、 種からの忘れな草。 ブルーのお花が咲きはじめました! 同じく種からのトリフォリウム...
View Articleチューリップ ブライトジェム
昨日の朝、出勤前にお庭を眺めてたら、チューリップ ブライトジェムに蕾が出てきてるのをみつけました! 横から見ると 三角形のかわいい蕾です^^ 写真に収めてから会社へ。 お昼休み、ちょこっと家に戻ってきたら、 咲いていました~! パッカ~ン! 何だかごはんをねだるひな鳥みたいで可愛い^^ すぐそばでは、いつの間にやら!花茎を伸ばしていたアジュガ マホガニーが咲いていました!...
View Article